コパルとはアンバー(琥珀)よりも少し若い古代の木の樹枝が化石化したものです。
アンバーは精神を安定させる効果があると伝えられています。
予言やテレパシス能力の開発など、霊的向上を促すパワーが秘められています。
また、感情が高ぶってしまった時に指で軽く擦ると、心を静め落ち着かせてくれる。
アンバーは太陽のエネルギーを含み、元気のない時に身につけると生命力が高まり、気力が沸いてくる。
過去の恐怖心や罪意識を楽にしてくれ、不安や絶望感を追い払い、生きる喜びを与える。
アンバーをこすると静電気を帯びる帯電効果があることから良い気を引き付けるとされ、金運、仕事運、人気運が良くなると言われる。
アンバーの代表的な色である黄色はコミュニケーションの色と言われ、内気な性格を防ぐとも言われる。
また、邪気を払う効果もあるとされ、アンバーを子供が持つと悪霊や災、病気から守り、大人が持てば健康と長寿につながるとされている。
ヨーロッパでは、アンバーをプレゼントする事は「幸運を贈る」という意味を持ち、積年の愛が花咲くと言われ、英国では結婚10年目にアンバー(こはく)を贈る「琥珀(こはく)婚」という風習がある。
シトリンは11月の誕生石
シトリンは富と繁栄をもたらす「幸運の石」として、古くから大切にされてきました。
「商売繁盛の石ともいわれています
シトリンはエネルギーの源である太陽を象徴する石。
その波動は明るく、ぬくもりや優しさに満ちています。希望を与えて元気づけてくれるでしょう。
また、シトリンはネガティブなエネルギーから持ち主を守り、災いをはねのけるなどの浄化作用があると伝えられています。
心を明るく照らし、内面の闇を吹き飛ばして、傷つきやすい人や、他人の言動が気になって神経が過敏になってしまう人のお守りとなってくれるでしょう。
シトリンは第3チャクラ(お腹・みぞおち辺り)に対応。
滞った気の通りを良くして、気持ちを柔らかくほぐし、ゆったりとリラックスさせてくれます。
気持ちが落ち込んでしまった時には、シトリンをお腹の辺りにあてて休むと、心をあたためて元気を取り戻してくれるでしょう。
サンストーンは太陽のパワーを引き出すことができる特別な石だと信じられており、宗教的・魔術的な儀式に用いられたと伝えられています。
石の輝きは、邪気を払い、マイナスのエネルギーをプラスに変えて、持ち主を守ってくれるといわれています。
心にかかった暗雲を吹き飛ばし、生きる希望と幸福感を与えてくれるでしょう。
人間的成長や自立を促すと伝えられており、一人でいるのが不安な人や依存心が強い人、自己否定しがちな人にもお守りとして最適です。
太陽の石といわれるキラキラと輝くサンストーンは人生に対する安心感、自分が存在することが素晴らしいことだという自己肯定感を与えてくれる石です。
サンストーンは心に余裕をつくり、さらに人生に対する創造性を高め、前向きに人生を楽しむ事を教えてくれます。
ストレスが緩和される為、健康面たとえば胃腸などへ良い影響が期待できるかもしれません。